サロンでは これまでヘアカラーの際、髪の中に残ってしまう不要な薬剤(残留過酸化水素など)を限りなく除去したり
カラー後のPHを調性したりと、髪や頭皮にカラーやパーマ後にダメージの要因にならないように取り組んできました。
これに加えて、ここ1~2年急激に増えている、カラーアレルギーの主な要素であるジアミンを除去するメニューをはじめました。
ヘアカラーの低年齢化や、大人世代からグレーヘアーに悩みカラーリングの頻度が増えてきて、ジアミンが蓄積されていきます
アレルギーは今まで大丈夫だったから、次回も大丈夫 は無いです、1回目から反応するケースもあります。
特に年齢を重ねるに伴って頭皮のバリア機能が衰えていきます、そのタイミングが白髪染めの回数が増えて頭皮トラブルが多くなります。
一度アレルギーを発症すると、次からのヘアカラーは難しいと言われています。
長くヘアカラーを安心して楽しめるように、習慣にしてみて下さい。